こんにちは。#こちら台東企画研究所のNonです。
今回は空箱職人 はるきる様の作品のご紹介です。
早速、作品の一部をご覧ください!
凄すぎません⁉
全部お菓子の空箱でできているんですよ⁉
お菓子の空箱なんて、食べたら終わり。はい、さよなら。
そう思っていましたが、こんな可能性を秘めていたんですね。
お菓子の空箱様様です!
これなんて、このまま使用できそうですよね⁉
むしろ右側が欲しいくらいです。
可愛すぎます!
制作される際は設計図は描かずに、いきなりハサミを入れ、全て感覚で作成されるとのこと。
かっこ良すぎます。やはり、天才は違いますね!!
とってもとっても細かい作業だとお分かりいただけると思いますので
制作の様子をご覧ください。
以前池袋でやっていた展示会に行けず(泣)、
ツイートされた作品を見て楽しんでおります。
コロナが落ち着いたら、
東京でも再度展示会を開いていただけることを切に願っております!!
きっと多くの方が、待ち望んでいるはずです!!
はるきる様と、イベント主催の方々にこの願いが届きますように。。。
それまでは、SNSで素敵な作品を楽しませていただきます。
皆さんも是非、はるきる様の作品をチェックしてみて下さい。
空箱職人 はるきる様
Twitter(@02ESyRaez4VhR2l)
YouTube
幼い頃、「つくってあそぼ」が好きで、
テレビを見ながら夢中で作っていたことを思い出しました。
はるきる様のようなレベルのものは、到底作れそうにないですが
久しぶりに童心に帰って、何かをモクモクと作成してみたいと思いました。
それでは、また~~
0コメント