こんにちは。髙橋です。
少し肌寒くなり、すっかり秋ですね。
秋といえば読書の秋。食欲の秋。お洒落の秋。
お洒落?!先日インスタグラムでお洒落なおじいちゃんを発見し、
新宿伊勢丹で写真展が開催されていると知り、行ってきましたのでご紹介します。
秋田の元教師のおじいちゃん、その名もSLVR.TETSUYA(シルバーテツヤ)。
想像していたおじいちゃんとは違ったのではないでしょうか。
孫のクドウナオヤさんが初めて撮影した写真をTwitterにアップすると、瞬く間に7万以上のリツイートと、いいねが28万つきました。その後インスタグラムを開設するも、わずか10時間でフォロワーが1万人以上になり、携帯の通知音が鳴り止まなかったそう!
昨年初となる表参道の写真展では、連日多くの来場者で賑わい、1週間で約4,000人の来場者数を記録し大成功を収めました。
人気なのは写真だけではなく、写真展で販売されたTシャツなどのグッズは即完売し、オークションサイトで数万円で取引されるなど、社会現象にもなりました。
スーツ姿で農作業をしているこんなおじいちゃんがいたら二度見してしまう…
最初は恥ずかしそうだったテツヤおじいちゃんもノリノリになってきて、「あの庭の木はお前が生まれたときに植えた木だから、あそこで撮った方が良いんじゃないか」、「次はあそこで撮ろう」と撮影場所を自ら提案してくるようになったそうです。撮影後そのまま農作業をして、お気に入りの靴を汚されないかドキドキしたエピソードもありました。
写真も素敵ですが、クドウさんとテツヤおじいちゃんとの仲の良さが伺えますね。
シルバーテツヤさんの写真を含め、いろんな方のインスタグラムの投稿写真を見て思うことは、なぜこんなかっこよく、センスのある写真が撮れるのか!バシッと決まっていて、実際に同じように撮るにしても上手くいかず。写真って難しい…インスタ映えの写真が撮れない私にとっては尊敬しかありません。
東京での写真展は終わってしまいましたが、シルバーテツヤ公式インスタグラムでも写真が見れますので、テツヤおじいちゃんに負けずにお洒落をして秋を楽しみましょう!
ちなみに私は毎年年末帰省すると、おじいちゃんにチョッキ(ベスト)を着なさいと渡され SLVR.TAKAHASHI になります。
0コメント